当院では、発熱を伴う症状やインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症が疑われる方を対象に、「発熱外来」を設けています。予約不要で受診いただけますので、体調に不安を感じた際には、どうぞお気軽にご来院ください。受付時には症状の有無を確認し、必要に応じて別室での診察をご案内するなど、感染拡大防止対策に努めています。体調に異変を感じた方は、来院時に受付へその旨をお申し出ください。

発熱外来
発熱外来
当院では、発熱を伴う症状やインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症が疑われる方を対象に、「発熱外来」を設けています。予約不要で受診いただけますので、体調に不安を感じた際には、どうぞお気軽にご来院ください。受付時には症状の有無を確認し、必要に応じて別室での診察をご案内するなど、感染拡大防止対策に努めています。体調に異変を感じた方は、来院時に受付へその旨をお申し出ください。
当院には、高齢者の方や基礎疾患をお持ちの方など、重症化リスクの高い方が多数ご来院されます。そのため、すべての来院者の皆様に、院内でのマスク着用をお願いしております。ご理解とご協力をお願いいたします。
インフルエンザは、インフルエンザウイルス(主にA型・B型)によって引き起こされる急性の感染症で、特に冬季に流行します。
通常の風邪と異なり、突然の高熱と全身症状が強く現れるのが特徴です。多くの場合、発症から1週間ほどで自然に軽快しますが、高齢者や基礎疾患のある方では、肺炎やインフルエンザ脳症などの合併症を引き起こすことがあります。インフルエンザは一度流行が始まると、短期間で急速に拡大します。発症後48時間以内に治療を開始することが望ましいとされており、早期受診・早期治療が大切です。(一方でインフルエンザウイルス抗原検査は発症から12時間以降、できれば24時間経過している段階で行うのが望ましいとされています。)
新型コロナウイルス感染症は、人から人へ感染する病気です。感染力や症状の現れ方には個人差があり、無症状から重症まで幅広い経過をとる可能性があります。特に、高齢者や基礎疾患をお持ちの方は重症化リスクが高く、注意が必要です。
当院では、インフルエンザおよび新型コロナウイルスに対する抗原検査を実施しています。いずれも予約不要で受けていただけます。
抗原検査は、短時間で結果が判明するため、迅速な診断・治療に役立ちます。ただし、発熱後すぐにご来院いただいた場合は検査結果が正確に出ないため、その段階では検査できないこともあります。検査の必要性については、診察時に医師が判断いたしますので、ご不明点はスタッフまでお気軽にお尋ねください。
発熱や体調不良を感じたとき、「これは風邪?インフルエンザ?それともコロナ?」と不安に思われる方も多いかと思います。当院の発熱外来では、丁寧な問診と診察、必要に応じた迅速な検査を行い、患者様に寄り添った診療を心がけています。症状の程度やご不安な点についても、どうぞ遠慮なくご相談ください。また、受診の際にはマスクの着用をお願いしております。ご来院時に体調の確認をさせていただく場合がございますので、ご協力をお願いいたします。
発熱や感染症の流行時期には、少しの体調変化が重大な疾患のサインであることもあります。「少しおかしいな」と感じた時点で、早めの受診・検査をおすすめします。私たちは、地域の皆様が安心して暮らせる医療環境を提供するために、スタッフ一同誠意をもって対応しております。お困りの際は、どうぞお気軽に当院の発熱外来をご利用ください。
TOP