めまいは、非常に多い症状です。目がグルグル回る「回転性めまい」や、体がふわふわ浮いているように感じる「浮動性めまい」などの症状が出現します。大きく分けるとその原因は2つに分けられます。1つは、平衡感覚をつかさどる耳の異常による「末梢性めまい」。もう1つは、脳梗塞や脳出血、脳腫瘍などの脳の異常からくる「中枢性めまい」です。特に中枢性めまいは命に関わることがあるため、早めに受診することが重要です。
また、循環障害(血圧低下)や脳の代謝に必要な物質の供給不足(低血糖や著しい貧血など)でめまいが起こることもあります。ご高齢の方は疲労・心労によりめまいを容易に起こしやすいともいわれています。